

和室の押し入れと壁をぶち抜いて大きなリビングにしました!
照明は和のままでしたね(笑)
和室の押し入れと壁をぶち抜いて大きなリビングにしました!
照明は和のままでしたね(笑)
床、壁を仕上げて天井裏の小屋裏完成!
玄関を作ったところに階段があり2階に2部屋あるので生活は2階が中心で、水回りを1階にまとめた賃貸住宅です。
東村山の秋津町の現場です。
ビフォアーとアフターがちゃんと撮れてませんが、
キッチンを対面のシステムキッチンにリフォーム、古いタイルの浴室をシステムバスに!!和室だったリビングを柱を抜いてキッチンとつなげた広い洋室のリビングにして、押入れだったところはハンガーパイプを取り付けたクローゼットに改装。ネコちゃんが壁で爪を研いでしまうとの事で腰壁にはパネルを取り付け。洗面所は洗濯機と洗面化粧台が並ばないということでしたので、一度、壁と天井を壊して両方が収まるように壁の位置を少しずらして造り替えました。階段もリフォーム階段でキズ一つない新しい階段に生まれ変わりました。2階にトイレがなかったので新しくトイレを増設しました。廊下のもの入れとご主人のお部屋を少し分けていただき、2階の廊下部分に新規トイレの増設です。後は玄関ドアをリフォーム玄関にして、外壁・屋根の塗り替えをしてきれいになりました。
雨漏りによる下地の腐り
お部屋リフォーム
お部屋リフォーム
お部屋リフォーム