最近ナマズを釣ってみたくて、色々と揃えながら挑戦はしているのですが、今だ一匹も釣るに至っていません。
この夏、ちょこちょこ通ったのは入間川だったのですが、夜行性のナマズに対して、昼間に釣りに行って夕方には帰ってきてしまうのですから釣れるチャンスも激減ですね….
何とか釣れないものかと先日は川越にある伊佐沼に行って来ました。
なんか「こんな風景がまだ日本にも残っているだ」的な風景だったので…和船なんて今じゃ川くだりくらいしかないんじゃないかなあ~
伊佐沼の周りは田んぼが広がっており、用水路でナマズが釣れる動画がYouTubeに上がっていたので行って来ました。
一回だけ顔を出してくれたのですが、くわえもせずに帰っていきました。
今度こそでっかいナマズを釣り上げたい!とリベンジに燃えてます。